インフォメーション
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(5)
- 2023-03(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(3)
- 2022-11(3)
- 2022-10(3)
- 2022-09(4)
- 2022-08(4)
- 2022-07(1)
- 2022-05(3)
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-08(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(5)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(4)
- 2020-08(3)
- 2020-07(4)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(5)
- 2019-10(4)
- 2019-09(4)
- 2019-08(5)
- 2019-07(2)
2022/11/01
11月のアロマ 調香Lab

2022.11.1
11月のアロマ調香Lab@飛騨高山🍁
11月もアロマの香りとともに
お待ちしております✨
アロマ調香Labは、天然の精油を使って
気軽に香りを作って持ち帰る場所♩
11/13(日)10:00〜15:00
「小屋の名は」さんにて
( Hutte A-miuさん2階)
ご予約優先ですが、お席が空いていれば
ご予約無しで体験していただけます☺︎
ぜひアロマ調香体験しにきてくださいね♪
—————————————————
当日は、❶と❷が体験していただけます。
❶《アロマ調香Labマンスリーブレンド》
月替わりの3種類の香りから
お好きな香りをレシピに沿って
ご自身でブレンドし、サシェ等にして
お持ち帰りいただけます。
▷サシェ&ムエット2セット¥1,000(税込)
▷サシェ&ムエット1セット+ブレンド精油小瓶に20滴¥1,500(税込)
▷ サシェ&ムエット1セット+ロールオンオイル¥1,500(税込)
・ ・ ・ ・ ・
アロマ調香Labのマンスリーブレンドレシピは
アロマ調香第一人者でアロマ調香デザイナー®︎で
一般社団法人プラスアロマ協会代表理事の
齋藤智子さんデザインのレシピです。
心とからだに響く香りをお楽しみいただけます✨
【11月の香り】
▪️二十四節気『立冬』
この日から立春までが冬。いよいよ本格的な冬が始まります。
初雪や空っ風が吹く時期だからこそ、呼吸を深く免疫をあげてライフスタイルを整えていきたいものです。
▪️Warm Hearts
手足が冷えた夜にあったかいリビングでこの香りに包まれたい。
血の巡りを良くしてゆっくりと深呼吸できる香りです。
▪️Anti Virus
インフルエンザ Virus を撃退して(エビデンスが発表されています)呼吸器系に働きかけ、免疫アップを期待できるすっきりした香りです。リフレッシュにも。
・ ・ ・ ・ ・
❷《mino*季節の香り》¥1,500(税込)
mino*オリジナルの季節の香りで
アロマミスト・ロールオンオイルから
お好みのものをお作りいただけます。
下記に簡単にご紹介しますが、
それぞれの香りの詳細は、Instagramの
ストーリーズハイライトにてご覧ください。
◯No.15「白露」十五夜の香り
心とからだのバランス調整をしたいときに。
◯No.16「秋分」実りの秋の香り
忙しない心とからだのスイッチを一旦切りたいときに。
◯No.17「寒露」秋の夜長の香り
忙しすぎて、からだの休めかたがわからなくなっているときに。
◯No.18「霜降」初霜の香り
清らかな香りが呼吸器系にアプローチ。空気清浄にも◎
◯No.19「立冬」11/7UP!
アロマが好き!香りが好き!
という方はもちろん、
アロマを仕事にしたい!など
アロマ調香を学びたい!という方もぜひ
アロマ調香体験がてら、お越しください。
ご予約やお問い合わせはお気軽にどうぞ☺︎
ご予約はこちら。
https://minoaroma.com/reservation/event/detail/11225