インフォメーション
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(5)
- 2023-03(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(3)
- 2022-11(3)
- 2022-10(3)
- 2022-09(4)
- 2022-08(4)
- 2022-07(1)
- 2022-05(3)
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-08(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(5)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(4)
- 2020-08(3)
- 2020-07(4)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(5)
- 2019-10(4)
- 2019-09(4)
- 2019-08(5)
- 2019-07(2)
2023/01/22
NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースご受講募集中!

先日、NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)から
認定校の認可を受けることができましたので、
この春から、NARD JAPAN認定
アロマ・アドバイザーコースを開講いたします。
日々の健康管理に役立てる
アロマテラピーのための正しい知識と内容が身につき
アロマ・アドバイザーの資格も取得可能な講座です。
〈こんなことが学べます〉
◯からだのしくみとともにアロマテラピーの基礎をしっかりと学べる
◯精油の成分や特性・化学についても具体的に学べる
◯暮らしの中で実践できる内容の実習できちんと身につく
〈こんな方におすすめ!〉
●アロマ講座やレッスンを開きたい
●ショップやサロン開業に役立つアロマの知識や資格を得たい
●自分や家族に合ったオリジナルの化粧品や日常のケア用品を作りたい
●きちんとアロマテラピーを学び直したい など
詳しい内容はこちらをご覧ください↓
https://minoaroma.com/menu/c1157739
NARD JAPAN
https://www.nardjapan.gr.jp/course_adv
開校に伴い、個別に説明相談(無料、日時応相談)も承ります。
ご希望の方には、アロマクラフト(アロマミスト作り:体験料¥1,000/通常は¥1,800)も一緒に体験していただけます。
随時受付しておりますので、ご希望の方は
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
その際に、ご希望の日程(曜日や時間帯、候補を3つくらい)も合わせてご連絡お願いいたします。
アロマテラピーで健やかな暮らしをはじめませんか☺︎
日々の暮らしに役立つ充実した内容の講座です。
2023/01/05
アロマ調香Lab@飛騨高山のお知らせ

1月のアロマ調香Lab@飛騨高山❄️
アロマ調香Labは、天然の精油を使って
気軽に香りを作って持ち帰る場所。
1/22(日)10:00〜15:00
「小屋の名は」 さんにて
( Hutte A-miu さん2階)
ご予約優先ですが、お席が空いていれば
ご予約無しで体験していただけます☺︎
ぜひアロマ調香体験しにきてくださいね♪
—————————————————
当日は、❶と❷が体験していただけます。
❶《アロマ調香Labマンスリーブレンド》
月替わりの3種類の香りから
お好きな香りをレシピに沿って
ご自身でブレンドし、サシェ等にして
お持ち帰りいただけます。
▷サシェ&ムエット2セット¥1,000(税込)
▷サシェ&ムエット1セット+ブレンド精油小瓶に20滴¥1,500(税込)
▷ サシェ&ムエット1セット+ロールオンオイル¥1,500(税込)
・ ・ ・ ・ ・
アロマ調香Labのマンスリーブレンドレシピは
アロマ調香第一人者でアロマ調香デザイナー®︎の
齋藤智子さんデザインのレシピです。
心とからだに響く香りをお楽しみいただけます✨
【1月の香り】
▪️二十四節気『大寒』
寒さが厳しくなり、1年中で最も寒い時季。
柑橘と木の香りを重ねたあたたかみのある組み合わせです。
▪️New
1年のスタートです。
キラキラと輝く希望にあふれたこれから始まる新しい時間をイメージして。
▪️白の世界
夜明けの薄あかり、雪の、白い息。
凛とした空気の中、身も心も清めて新年のスタートを。
・ ・ ・ ・ ・
❷《mino*季節の香り》¥1,500(税込)
mino*オリジナルの季節の香りで
アロマミスト・ロールオンオイルから
お好みのものをお作りいただけます。
下記に簡単にご紹介しますが、
それぞれの香りの詳細は、Instagramの
ストーリーズハイライトにてご覧ください。
◯No.20「小雪」初雪の香り
ひんやり透き通った香りで、呼吸をスムーズに。
◯No.21「大雪」巡る香り
心もからだも巡らせる香り。香りの変化も楽しめます!
◯No.22「冬至」日本の香り
日本人に馴染みの深い安心できる香り。抗菌作用も◎
◯No.23「小寒」Happy になる香り
多幸感を与えてくれる、あたたかで華やかな香り☺︎
◯No.24「大寒」1/20UP!
アロマが好き!香りが好き!
という方はもちろん、
アロマを仕事にしたい!など
アロマ調香を学びたい!という方もぜひ
アロマ調香体験がてら、お越しください。
ご予約はこちらから
https://minoaroma.com/reservation/event/detail/11225
◎ご予約時、コメント欄にご希望の番号と人数をご入力ください。