インフォメーション
- 2023-05(1)
- 2023-04(5)
- 2023-03(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(3)
- 2022-11(3)
- 2022-10(3)
- 2022-09(4)
- 2022-08(4)
- 2022-07(1)
- 2022-05(3)
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-08(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(5)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(4)
- 2020-08(3)
- 2020-07(4)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(5)
- 2019-10(4)
- 2019-09(4)
- 2019-08(5)
- 2019-07(2)
2020/07/24
夏の香り、嗅ぎにいらしてください♪

季節を感じる香り、嗅ぎに来てください🌿
明日7/25(土)10:00〜13:00
hutte.a.miu さんにて
アロマ調香Lab.@飛騨高山です🌿
こんなときだからこそ、アロマの香りを嗅いでいただきたい
美味しいお菓子でほっこり和んでいただきたい
そんな気持ちでいっぱいです。
衛生管理もしっかり行い、不安や心配がないよう
ご予約優先で承りますが、空いていればすぐできます♪
マンスリーブレンドは15分ほどでできますので
お菓子のお買い物のついでに、でもOKです◎
ご来店時にお声掛けくださいね♪
今月も、季節を感じる良い香り揃っています✨
7月の香り
▪️二十四節気『大暑』
いよいよ夏本番。一年で最も暑さが厳しくなる季節です。 夕方の打ち水をして涼を得て、夏祭りのお囃子の音色が届く、夏の夕方をイメージした香りで。
▪️風鈴
夏の風物詩、風鈴。
軒下に吊るした風鈴の「チリーン」という音と共に涼やかな風が届く、そんな夏のひとときを香りにしました。
▪️Pool side
今日はホテルのプールへ。
夕方の水の中は、キラキラとあかりが反射してとても綺麗。ゆっくりとクロールをしてちょっとひと休み、そんな大人の夏時間。
▷マンスリーブレンド¥1,000(税込)
上記3種の香りを嗅ぎ、お好きな香り1つを
実際にアロマ調香体験できます。
オリジナルサシェ+ムエット2個にして
お持ち帰りできます。
持っている精油合わせると100本くらいありますが
明日は普段使用している精油50本ほど持っていきます。
この精油試してみたいけど、どんな香り?とか
よくあると思います。
こうゆうときにおすすめなのはどの精油?とか
〇〇の精油嗅いでみたい、などあれば
お気軽にお声掛けくださいね♪
hidamommy さんのコラムでご紹介した
バスソルト作り(¥500)もできます。
明日も雨のようですが、お気をつけてお越しください!
ゆるゆるとお待ちしております☺︎