インフォメーション
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(5)
- 2023-03(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(3)
- 2022-11(3)
- 2022-10(3)
- 2022-09(4)
- 2022-08(4)
- 2022-07(1)
- 2022-05(3)
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-08(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(5)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(4)
- 2020-08(3)
- 2020-07(4)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(5)
- 2019-10(4)
- 2019-09(4)
- 2019-08(5)
- 2019-07(2)
2020/07/21
連載コラム総集編!

hidamommy さん連載コラム
今月は総集編!
気になるものを読み返してみてくださいね♪
内容をチラッと公開↓
mino*アロマコラム 【総集編】
https://hidamommy.com/archives/12946/
2019年5月からスタートした連載コラム。
今回は、これまでのコラムをまとめてみました。
気になる記事を、もう一度チェックしてみてくださいね♪
また、記事の最後には7月のお楽しみ情報もあり〼
▷アロマ初心者さんにおすすめのコラム
基本をわかりやすくまとめました。
まずは、この2つの記事から読んでみてね!
2019年5月【香り暦】
vol.1「アロマ」ってなに?どうやって選んだらいい?
2019年6月【香り暦】
vol.2 アロマで調う♪わたしに合うアロマは?
▷季節に合わせた暮らしかた、おすすめアロマ
二十四節気シリーズ。
まずは、7月のこちらからどうぞ↓
2019年7月【香り暦】
vol.3 二十四節気「小暑〜大暑」
7月おすすめのアロマを使った
バスソルトのレシピを
今回の記事の最後↓に載せています!
ぜひお試しくださいね♪
2019年8月【香り暦】
vol.4 二十四節気「立秋〜処暑」
2019年9月【香り暦】
vol.5 二十四節気「白露〜秋分」
2019年10月【香り暦】
vol.6 二十四節気「寒露〜霜降」
2019年11月【香り暦】
vol.7 二十四節気「立冬〜小雪」
2019年12月【香り暦】
vol.8 二十四節気「大雪〜冬至」
2020年1月【香り暦】
vol.9 二十四節気「小寒〜大寒」
2020年2月【香り暦】
vol.10 二十四節気「立春〜雨水」
▷ウィズコロナのライフスタイルに役立つアロマ
その理由と使いかた、おすすめの精油をご紹介!
2020年3月
mino*のアロマだから、できること
【香らせるだけで、空気清浄+ストレス緩和編】
▷使いきれないアロマの有効利用!
買ってはみたけど、使いきれない…
そんな精油と、冷凍庫に眠る保冷剤で
簡単に作れるアイテムのご紹介。
夏休みにお子さまと作るのもおすすめ!
2020年4月
mino*のアロマだから、できること
【保冷剤でカンタン!好きな香り&色でアロマ芳香ジェル♪】
▷アロマの香りから読み解く
同じ精油でも、人によって好き嫌いが
分かれるのには、こんな傾向があるから。
季節や体調によっても変動します。
前好きだった香りと今好きな香りを
読み比べてみるのもおもしろいですよ♪
2020年5月
mino*のアロマだから、できること
【香りで読み解く編】
2020年6月
mino*のアロマだからできること
【香りから導くセルフケア編】
▷7月おすすめアロマレシピ・おすすめのブレンドで「バスソルト」を作ろう♪
続きはこちらからどうぞ!